株式会社FUJIFLEX(フジフレックス)

MENU

採用情報 INTERVIEW

-

製造部 製造一課 生産管理セクション 主任

S・O

未経験から職人へ。
挑戦と成長を支える環境がここにあります。

  1. -フジフレックスに就職を決めた理由は?

    私は大学時代に生物学を専攻し、生命や健康に関わる分野に強い関心を持ってきました。
    特に医療業界には、人々の生活の質を直接的に向上させる力があると感じ、将来はその一端を担いたいと考えていました。
    就職活動中に参加した合同説明会でフジフレックスと出会い、大手企業と直接取引を行っていると伺いました。
    中小企業でありながらそのような関係性を築いていることは非常に珍しく、興味を持ちました。
    その背景には、長年にわたるお取引を通じて築かれた信頼と、品質の高い製品づくりがあると知りました。
    信頼と実績を持つ企業で、自分も社会に貢献できる製品やサービスに関わりたいと考え、新卒でフジフレックスに入社いたしました。

  2. -現在の業務内容を教えてください!

    現在、第二工場にてモニターカート製品の生産管理業務を担当しています。
    生産管理職は、製造工程のスケジューリングや進捗管理を行い、製造現場全体を統括する、いわば「司令塔」のような役割を担っています。
    また、社内の製造部門との調整だけでなく、取引先との交渉も行うため、業務を通じて営業的なスキルも身につけることができました。
    入社7年目には主任を拝命し、責任ある立場として後輩の指導にも取り組んでいます。
    入社当初は分からないことも多く、戸惑う場面もありましたが、周囲からいただいたアドバイスを素直に受け入れ、次に活かすことを常に意識して業務に取り組んできました。
    何事にもまず挑戦してみる姿勢を大切にし、少しずつ経験と自信を積み重ねてきた結果が、現在の役職につながっていると感じています。

    -
  3. -会社の雰囲気はどんな感じ?

    上司をはじめ、関連する他部署の方々ともすぐに相談できる環境が整っており、業務を進める上でとても心強く感じています。
    最初は覚えることも多く、業務に慣れるまで苦労もありましたが、責任ある仕事を任せてもらい、
    それをやり遂げた際には上司から高く評価していただき、大きなやりがいを感じました。

    -
  4. -最後に、入社希望の方にメッセージをお願いします!

    悩むこともあるかもしれませんが、まずは自分自身をよく理解することが大切だと思います。
    仕事を選ぶうえでは、得意なことも苦手なことも含めて、自分が前向きに楽しみながら乗り越えられるような仕事を見つけてください。
    心から応援しています!

先輩社員インタビュー 一覧

PAGE TOP